眼科ブログ

黄斑部の変化をより精密に行うOCTAを用いた検査について

最近診療を行っていて増加傾向にあると思われる眼病の一つが、網膜とその中心部である黄斑部に関するものです。代表的なものでいえば黄斑上膜、糖尿病性網膜症、加齢黄斑変性症があり、また、黄斑部を引っ張ってしまう黄斑牽引症候群も目立つようになりました。 これらはいずれも早期発見・早期治療が大切な病気です。何と...

続きを読む

CO2(炭酸ガス)レーザーを用いた眼瞼下垂手術について

眼瞼下垂の基礎知識 眼瞼下垂とは、読んで字のごとく「眼瞼」が下垂してしまうことで、わかりやすくいえば上まぶたが垂れ下がってきた状態のことです。 上まぶたが垂れ下がってくることで、きちんと目を開けているつもりでも十分ではなく、視界が狭くなったり、ものが見えづらくなったりします。 この眼瞼下垂という病気...

続きを読む

若年性白内障と多焦点眼内レンズについて(アトピー性白内障の一例)

白内障は60代以降に起こる目の病気というイメージをお持ちの方も多いと思いますが、最近はそれより若い世代の患者様も増えています。いわゆる若年性白内障と呼ばれるものですが、その原因についてはさまざまなものがあります。 例えば、アトピー性皮膚炎は若年性白内障で最も多い原因疾患です。アトピー性皮膚炎を起因と...

続きを読む

中高年の目の疲れやかすみと目の病気について

診療をしていると目の疲れを訴えられる患者様は多く、特に40代以上になると目のかすみに関するお悩みが増えてきます。 目の疲れは一晩寝て改善されるようであれば単なる疲れ目で問題はないのですが、十分睡眠をとっても目のかすみや痛み、充血などが取れないようであれば眼精疲労の可能性があります。また、単なる眼精疲...

続きを読む

当院の感染症対策(新型コロナウイルス対策)について

政府による緊急事態宣言を受け、当院では患者様とスタッフの安全を最優先に、以下の対応をとっております。 混雑を避けるため時間短縮は行わず、通常の診療時間で診療や手術を行っております。 37℃以上の発熱や咳など、体調不良でのご来院はお控えください。 必ずマスク着用でご来院いただき、検査時・診療時に...

続きを読む

続発性白内障と後発白内障の違いについて

白内障と一口に言っても、最も多い加齢に伴う白内障を始め、さまざまなタイプがあります。 今日はその中の一つ、続発性白内障について少しまとめてみたいと思います。 続発性白内障とは 続発性白内障とは、ステロイド剤などの長期服用による副作用、網膜硝子体手術など他の眼科治療、ぶどう膜炎など他の眼科疾患に続発し...

続きを読む

和田眼科2020年3月度の手術件数のご報告

今日は3月度の手術件数をご報告させていただきます。 3月に当院で行いました眼科手術は以下の通りです。 白内障手術(多焦点眼内レンズを含む) 82件 眼内コンタクトICL (アイシーエル)手術 12件 硝子体注射 (抗VEGF硝子体注射) 4件 眼瞼下垂(眼瞼拳上) 2件 網膜硝子体手術(茎離断) 4...

続きを読む

核白内障による近視化や複視について

今日から新年度のスタートですね。和田眼科は2020年7月に開院15周年を迎えます。当院ではこれまでに7000件を超える白内障手術を行ってきましたが、「もう白内障手術は無理」とあきらめられていた方など数々の難症例の白内障手術も手掛けてきました。今日はその経験を踏まえて核白内障による近視化についてお話し...

続きを読む

多焦点眼内レンズ「ファインビジョン」について

今日は3月最後の手術日でした。社会がいろいろ揺れ動いている中、患者様の健やかな生活と視界の質の向上に貢献することができました。スタッフ一同、感謝申し上げるとともに厳しい状況ではありますが、今後も力を尽くしていく所存です。3月の手術件数のご報告は後日まとめてからあらためてさせていただきたいと思います。...

続きを読む

白内障手術に使用する眼内レンズの種類について

今日は白内障手術に使用する眼内レンズについてお話しさせていただきます。 眼内レンズには大きく分けて、単焦点眼内レンズと多焦点眼内レンズがあります。 単焦点眼内レンズはその名の通り、焦点が一つになるレンズのことです。焦点を遠くに合わせると近くがぼやけて見え、近くに焦点を合わせると遠くがぼやけて見えます...

続きを読む

ページトップに戻る

和田眼科グループ医院

  • 和田眼科今津本院の写真

    和田眼科 今津本院
    (今津駅前)

    お問い合わせ

    0798-39-3777

    兵庫県西宮市津門呉羽町1-28
    今津医療センター2階
    阪神・阪急今津駅 徒歩1分

    ホームページはコチラ

  • 和田眼科夙川分院の写真

    和田眼科 夙川分院
    (阪神西宮駅、阪急夙川駅、JRさくら夙川駅)

    お問い合わせ

    0798-39-8883

    兵庫県西宮市常磐町1-27
    ヤマイチPLAZA さくら夙川2階
    阪神西宮駅徒歩7分
    阪急夙川駅徒歩12分
    JRさくら夙川駅徒歩10分

    ホームページはコチラ