眼科ブログ

緑内障の最大の特徴「失った視野は元には戻らない」ことについて

自覚症状を感じにくい目の病気「緑内障」

視野が徐々に欠けていく緑内障が、日本における視覚障害の第1位を占める病気であることはよく知られています。

一方、40歳以上の日本人の20人に1人は緑内障に罹患していると推定されていますが、約9割の方は治療を受けていないと言われています。

その理由は、私たちが普段ものを見る時は両目で見ているため、片方の目の視野が少し欠けていても、もう片方の目がカバーしてくれています。

そのため早期発見が難しく、普段の生活の中で「視野が欠けているな」と両目で見ていて自覚症状を感じた時は、かなり進行している状態であることが珍しくありません。

緑内障の一番の特徴は、視神経に障害を受けることで一度視野が欠けてしまうと、二度と元には戻せないことです。

緑内障治療は、眼圧コントロールが基本です

緑内障の治療は点眼薬で眼圧を下げ、眼圧をコントロールすることで緑内障の進行を遅くすることが中心です。その理由は、眼圧が高いほど視野が悪化しやすいからです。

症状にもよりますが、複数の点眼薬を使用する場合や、眼圧のコントロールが難しいようであればレーザー手術や外科的手術を検討します。

この時、ご理解いただきたいのは、緑内障の手術は傷んだ視神経や見えなくなった視野を復活させる手術ではないということです。

緑内障の手術は、あくまで眼圧を下げて今後の緑内障進行を遅らせるための手術でしかありません。

緑内障が早期発見・早期治療が何よりも大切と言われるのは、現代の医学をもってしても失った視野は二度と戻すことはできないからであり、早期発見することで点眼治療を行い、少しでも視野を守ることが生活の質・見え方の質の低下を防ぐからです。

特に強度近視の方は、緑内障に注意する必要があります

緑内障は、遺伝性があるということも明らかになっています。

また、強度近視の方は緑内障に十分注意する必要があります。

その理由は、近視は眼球が前後に伸びることで網膜が長く伸ばされた状態になっているからです。

緑内障は視神経が障害を受けることで起こる病気ですので、神経細胞のある網膜が長く伸ばされた状態にあると障害を受けやすくなります。

強度近視であればあるほど、目の状態は非常にデリケートで傷つきやすい状態にあるということです。

緑内障治療は点眼治療が基本ですが、点眼をいったん始めると基本的には生涯使用し続けていくことが必要になるため、特に慎重な判断が求められます。

当院では、緑内障手術が必要な場合でも患者様の体の負担を考慮した低侵襲緑内障手術「MIGS(ミグス)」に努めています。

また、最近増えている白内障と緑内障の同時手術など、患者様の生活状況やライフスタイル、ご意向などをうかがいながら総合的な眼科医療に取り組んでいます。

わからないことがあればご相談ください。ご参考になれば幸いです。

緑内障治療のご案内はコチラ

ページトップに戻る

和田眼科グループ医院

  • 和田眼科今津本院の写真

    和田眼科 今津本院
    (今津駅前)

    お問い合わせ

    0798-39-3777

    兵庫県西宮市津門呉羽町1-28
    今津医療センター2階
    阪神・阪急今津駅 徒歩1分

    ホームページはコチラ

  • 和田眼科夙川分院の写真

    和田眼科 夙川分院
    (阪神西宮駅、阪急夙川駅、JRさくら夙川駅)

    お問い合わせ

    0798-39-8883

    兵庫県西宮市常磐町1-27
    ヤマイチPLAZA さくら夙川2階
    阪神西宮駅徒歩7分
    阪急夙川駅徒歩12分
    JRさくら夙川駅徒歩10分

    ホームページはコチラ