眼科ブログ

白内障の特徴的な症状について

最近、見え方に関する不安などから、目の状態を一度調べておきたいと来院される方が増えています。

検査の結果、白内障を患っているケースも少なくありません。

なかには、緑内障や網膜疾患など他の疾患が進行している方も見受けられ、スタッフ一同、丁寧な説明と的確な診断で、眼病の早期発見・早期治療ができるように努めております。

今日は白内障の特徴的な症状について、少しまとめてみました。

視力低下

白内障を患うとさまざまな症状が起こりますが、一番わかりやすいのが視力低下です。

すでにご存じのこととは思いますが、白内障は加齢に伴い水晶体が白く濁っていく病気です。

正常時には眼球内に入った光が水晶体を通過し、ものが普通に見えていましたが、白内障によって水晶体が濁り、光がうまく通過できないために視力が低下してしまいます。

見えづらくなっている根本原因が白内障による水晶体の濁りであるため、メガネやコンタクトレンズを変えても視力が出ることはありません。

グレア障害

白内障が進行すると、目のかすみ、光がまぶしいといった不快感が生じますが、グレア障害というのは、明るく光のあるところでものが見えづらくなる症状のことで、例を挙げると対向車のヘッドライトや太陽が照り付ける日中の外出時がそれにあたります。

視力低下よりも近視が進んだり、微妙な色の識別ができなくなったりという、いわゆる「コントラスト視力」の低下によって、ものがはっきり見えなくなってきます。

したがって、視力には特に問題なくても、コントラスト視力が低下している場合は、白内障手術を検討するケースがあります。

単眼複視

複視というのは英語でdouble visionといって、ものを見た時に複数に見える状態です。

街灯や信号の光といったものが二重三重に見えてしまい、片目ずつで見ても一つにならないのが特徴で、これを単眼複視と呼びます。

すべてのケースが白内障に起因するとは限りませんが、他の病気が隠されていることもありますので、片目でだぶってものが見える時は、速やかに眼科専門医を受診することをおススメします。

近視・老眼の改善

白内障にはいくつかタイプがありますが、目の中にある水晶体の「核」と呼ばれる中心部分が徐々に硬くなっていくタイプの白内障「核白内障」の場合、白内障の進行とともに近視の度も進む場合があります。

「近くの見え方が良くなった」「老眼が軽くなった」と感じることがあっても、それは核白内障が進行している可能性があるため、かえって注意が必要です。

このタイプの症状については、以下のブログをご参照ください。

核白内障と強度近視、コントラスト視力の低下の関係について

当院では白内障手術無料説明会を定期的に開催しています

人間の性格が十人十色と言われるように、目の状況もまた人それぞれです。

白内障と一口に言っても、その治療法は患者様のライフスタイルや求める見え方、その他のことを含めて総合的に判断していく必要があります。

当院では最適な白内障治療をご提案するため、白内障手術無料説明会・眼内レンズ説明会を定期的に開催しています。

わかりづらいことがありましたらご相談ください。ご参考になれば幸いです。

無料で参加できる白内障手術説明会・多焦点眼内レンズ説明会のご案内

白内障治療のご案内はコチラ

ページトップに戻る

和田眼科グループ医院

  • 和田眼科本院の写真

    和田眼科 本院

    お問い合わせ

    0798-39-3777

    兵庫県西宮市津門呉羽町1-28
    今津医療センター2階
    阪神・阪急今津駅 徒歩1分

    ホームページはコチラ

  • 和田眼科夙川院の写真

    和田眼科 夙川院

    お問い合わせ

    0798-39-8883

    兵庫県西宮市常磐町1-27
    ヤマイチPLAZA さくら夙川2階
    阪神西宮駅徒歩7分
    阪急夙川駅徒歩12分
    JRさくら夙川駅徒歩10分

    ホームページはコチラ