当院はホームページ、ブログなどを通じ、眼疾患の治療に関するできるだけ新しい情報を、患者様にお届けするように努めています。
院内風景や手術時の雰囲気を、事前に知りたいという方もおられることでしょう。
そこで今日は、当院の「YouTube」をご紹介させていただきます。
ご参照いただければ幸いです。
当院...
9月度の手術件数のご報告をさせていただきます。
<手術総件数 42件(硝子体注射を除く)>
・白内障手術 28件(眼内レンズの内訳)単焦点 11件 多焦点 17件
・ICL 6件
・その他 8件でした。
全症例において手術は問題無く予定通り...
先週19日(土)の手術件数
<手術総件数 10件(硝子体注射を除く)>
・白内障手術 2件(眼内レンズの内訳)多焦点「インテンシティー」2件
・ICL 8件
全症例において手術は問題無く予定通り終了し、開院以来継続している「術後感染ゼロ」を更新することができまし...
残暑お見舞い申し上げます。
先日ブログでお知らせしました通り、当院では今年に厚生労働省の認可を受けた選定療養対象の多焦点眼内レンズ「ビビティ(日本アルコン社)」の取り扱いを検討してまいりました。
その結果、2023年9月1日より、多焦点眼内レンズ「ビビティ( Vivity)」の取り扱いを開始いたしま...
兵庫県西宮市の阪急・阪神今津駅前にある和田眼科の院長、和田佳一郎です。
今週月曜日の8月7日、2005年の和田眼科開院以来、来院患者数が35000人を超えました。
数ある医院の中から、当院の医療を信頼してご来院いただきました患者様に、心からお礼を申し上げます。
今後もスタッフ一同、より研鑽に励んで、...
最近、当院での白内障手術の特徴として、多焦点眼内レンズを希望される患者様が増加していることがあげられます。
近隣はもちろん、なかには遠方からお越しになられる患者様もおられて、少しでもお役に立てるよう頑張らねばと思う日々です。
当院は単焦点・多焦点・乱視用タイプなど、白内障手術に用いるさまざまな眼内レ...
2023年のお盆期間につきましては、下記の期間を休診とさせていただきます。
8月13日(日)~8月15日(火)
通常診療の時間については、診療案内ページをご参照ください。
https://www.wada-ganka.com/treatment/
上記期間の前後の診察は混雑が予想されます...
2023年前半の手術総件数は423件
当院の2023年1月から6月までの手術実績を、ご報告させていただきます。
1月から6月までの手術総件数は423件となりました。内訳は以下の通りです。
<手術総件数 423件(硝子体注射を除く)>
・白内障手術 265件(眼内レンズの内訳)単焦点 ...
先週の手術件数
先週は14日(火)、16日(木)、18日(土)の3日間手術を行いました。
<手術総件数 35件(硝子体注射を除く)>
・白内障手術 25件(眼内レンズの内訳)単焦点 5件 多焦点 20件
・ICL 8件
・緑内障手術 2件でした。
全...
昨年度の手術実績の集計を行いましたので、ご報告させていただきます。
2022年の手術総件数は802件
昨年の手術総件数は802件となり、当院の過去最高を更新いたしました。
お忙しい中、当院の医療を信頼してご来院いただきました患者様に心からお礼を申し上げます。
今後もスタッフ一同、より研鑽に励んで患者...
お問い合わせ
0798-39-8883
兵庫県西宮市常磐町1-27
ヤマイチPLAZA さくら夙川2階
阪神西宮駅徒歩7分
阪急夙川駅徒歩12分
JRさくら夙川駅徒歩10分