平素より格別なご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
令和2年7月1日をもちまして、おかげさまで和田眼科は開院15周年を迎えることができました。これもひとえに、皆様からのご支援ご協力の賜物とスタッフ一同心より感謝申し上げます。
日々の診療と白内障などの手術を通じて「おかげさまでよく見えるようになりまし...
和田眼科は7月で開院15周年を迎えます。その記念というわけではありませんが、先日、ブログでご報告いたしました白内障手術用超音波ハンドピースで唯一、眼灌流圧センサーを搭載しているアルコン社の「CENTURION® ACTIVE SENTRY® ハンドピース」の契約を無事済ませ、遅くとも7月中に導入する...
この度、和田眼科ではより安心・安全な白内障手術のために、白内障手術用超音波ハンドピースで唯一、眼灌流圧センサーを搭載しているアルコン社の「CENTURION® ACTIVE SENTRY® ハンドピース」を導入する予定になりました。
このACTIVE SENTRYは、従来の「CENTURION® V...
今日はとても晴れやかな日ですが、新型コロナウイルスの影響で緊急事態宣言が出ている中、不要不急の外出を控えられている方も多いことと思います。また、コンタクトレンズを使用されている方で、なかなか外出できず困っている方からのお問い合わせをいただくこともあります。
当院で取り扱っているコンタクトレンズ「アキ...
以前から検討していたのですが、このたび和田眼科専用車を導入することになりました。 ドアのところに医院のロゴマークを貼って、わかりやすくしています。 使用用途は今後考えていきますが、入院希望で手術を受けられた患者様の提携病院への往診や術後診察、緊急な処置が必要な患者様への対応などを中心に行っていこうと...
政府による緊急事態宣言を受け、当院では患者様とスタッフの安全を最優先に、以下の対応をとっております。
混雑を避けるため時間短縮は行わず、通常の診療時間で診療や手術を行っております。
37℃以上の発熱や咳など、体調不良でのご来院はお控えください。
必ずマスク着用でご来院いただき、検査時・診療時に...
今日は3月度の手術件数をご報告させていただきます。
3月に当院で行いました眼科手術は以下の通りです。
白内障手術(多焦点眼内レンズを含む) 82件
眼内コンタクトICL (アイシーエル)手術 12件
硝子体注射 (抗VEGF硝子体注射) 4件
眼瞼下垂(眼瞼拳上) 2件
網膜硝子体手術(茎離断) 4...
この間ブログや白内障手術説明会を通じてお伝えしております通り、2020年4月からは多焦点眼内レンズを用いた白内障手術は先進医療除外となり、選定医療(選定療養)となります。
4月以降に多焦点眼内レンズを用いた白内障手術をご検討されている方にとっては、多焦点眼内レンズの費用および白内障手術トータルの費用...
加齢や生活習慣病に伴う目の病気が増えていることは、すでにご存じのことと思います。
代表的なものでいえば糖尿病網膜症、糖尿病黄斑浮腫、網膜静脈分枝閉塞症、加齢黄斑変性症があげられます。また、網膜の中でも特に大事な黄斑部を引っ張ってしまう黄斑牽引症候群も、目を守るうえで早期発見・早期治療が大切な病気とい...
メディアなどで取り上げられ、ブログなどでご報告してきました通り、多焦点眼内レンズを用いた白内障手術は2020年3月31日をもって先進医療除外となり、4月1日以降は選定医療(選定療養)となります。
選定医療または選定療養は保険外併用療養費という意味です。例えるなら病院で入院した際の差額ベッド代をイメー...
お問い合わせ
0798-39-8883
兵庫県西宮市常磐町1-27
ヤマイチPLAZA さくら夙川2階
阪神西宮駅徒歩7分
阪急夙川駅徒歩12分
JRさくら夙川駅徒歩10分